§17.磁石に働く力の計算
2)磁石に働く力の計算
Fig.17-2に示されたように、例えば磁石が3個存在する空間を考える。ここで、グローバル座標系を と表し、磁石1のローカル座標系を と表す。
この場合磁石1に働く力を計算するものとする。この場合、磁石1に働く力は、Fig.17-2に黄色で示された磁石1のN極の磁極面の微小領域(dx, dy )に働く力のN極面とS極面の総和で表すことができる。 磁石1の磁荷の面密度を としローカル座標系のN極面 における磁界を S極面 における磁界を と表すと
式(17-6)
式(17-7)
式(17-8)
と表すことができる。
--------磁石専用磁場計算アプリケーション(Kojimag)に興味がある方はこちらへ--------
このサイトの基礎計算式を基に磁石専用アプリケーションを開発しました。
こちらから”磁石専用磁場計算アプリケーション(Kojimag)”からKojimagの詳細について確認できます。
公開日:2014年5月1日 更新日:2023年10月16日
作成者:児島 伸生
連絡先:
2011-2020 Copyright by Kojimag