§1.磁性体を含む系の磁場の表式..

1)電流のみの場合

電流が作るベクトルポテンシャル

Fig.1に示した様に、領域 Vの微小領域dV'に電流 i(x',y',z') がある時、磁束密度はベクトルポテンシャルA

A=μ04πVrdV' 式(1-1)

を用いて

B=  ×A   式(1-2)

と表す事ができる。またr はFig.1より

r=x-x'2+y-y'2+z-z'2 式(1-3)

と書ける。
実際式(1-2)は式(1-1)を用いて

B=  ×μ04πVrdV' 

=μ04πVyizr-ziyr ex+zixr-xizr ey+xiyr-yixr ezdV'

=Vizy1r-iyz1r ex+ixz1r-izx1r ey+iyx1r-ixy1r ezdV'

=-μ04πVi×r 式(1-4)

式(1-3)を用いると

r=x1x-x'2+y-y'2+z-z'2ex+y1x-x'2+y-y'2+z-z'2ey+z1x-x'2+y-y'2+z-z'2ez

=-x-x'x-x'2+y-y'2+z-z'23ex+-y-y'x-x'2+y-y'2+z-z'23ey+-z-z'x-x'2+y-y'2+z-z'23ez

=-r1r3 式(1-5)

と表せるので、式(1-4)は

B=μ04πV×r1r3 dV' 式(1-6)

と表式化ができた。

--------磁石専用磁場計算アプリケーション(Kojimag)に興味がある方はこちらへ--------

このサイトの基礎計算式を基に磁石専用アプリケーションを開発しました。
こちらから”磁石専用磁場計算アプリケーション(Kojimag)”からKojimagの詳細について確認できます。



公開日:2011年1月15日     更新日:2023年10月16日
作成者:児島 伸生
連絡先:
2011-2023 Copyright by Kojimag